2025年10月の木村病院 院内広報誌【けいめいだよりNo.111】をお届けします。
【今月の特集】ロコモティブシンドロームについて

今月は、当院の医師がロコモティブシンドロームについて解説します!
はじめに
日本は世界でも有数の長寿国ですが、その一方で健康寿命と平均寿命の差は約10年あるといわれています。 この差を縮めるためには、介護や寝たきりの原因となる病気や状態を予防することが大切です。
ロコモティブシンドローム(通称:ロコモ)は、加齢に伴う運動器の障害により移動機能が低下した状態を指し、要介護の大きなリスク因子とされています。
この変化を起こしたり、進めたりする条件を『危険因子』と言いますが、その中には『男性である』『加齢』のように、自分ではどうにもならないものから、『高血圧』『高脂血症』『肥満』『糖尿病』『喫煙』などのように、生活習慣や自分の意志次第でコントロールできるものもあります。

ロコモティブシンドロームの原因
①加齢による筋肉量の低下(サルコペニア)
・筋肉は40代から徐々に減少し、特に太ももやお尻など下肢の筋肉が衰えやすい。
・転倒や歩行障害のリスクを高める。
②骨粗鬆症
・骨の量や質が低下し、骨折を起こしやすくなる病気。
・特に大腿骨近位部骨折(脚の付け根の骨折)は要介護の大きな原因となる。
③関節疾患(変形性膝関節症、脊椎管狭窄症など)
・関節の痛みや変形、神経の圧迫により歩行困難が生じ、活動性が低下する。
ロコモの自己チェック方法

自分の今の状態が心配…
ロコモは早期に気づくことが大切です。次のような方法でセルフチェックが可能です。(1つでも当てはまると該当)
立ち上がりテスト
40cmや20cmの台から片足または両足で立ち上がれるかを確認。
2ステップテスト
できるだけ大股で2歩進み、身長で割って数値化(1.3未満で注意)。
ロコモ25
25問の質問票で、日常生活動作の困難度を評価する。

ロコモの予防と改善策
運動
・スクワット:太ももとお尻の筋肉を鍛える基本運動。10回×2〜3セットを目安。
・片脚立ち:左右1分間ずつ、1日3回。バランス能力向上に効果的。
・ウォーキング:1日30分を目標に無理なく継続する。
栄養
・筋肉の材料となるタンパク質(肉、魚、卵、大豆製品)を意識的に摂取。
・骨を強くするカルシウム(牛乳、小魚、緑黄色野菜)やビタミンD(きのこ類、日光浴)。
・ビタミンKやマグネシウムも骨の健康に重要。
生活習慣
・禁煙:喫煙は骨粗鬆症のリスクを高める。
・適度な飲酒:過剰なアルコールは転倒・骨折リスクを上げる。
・睡眠:成長ホルモンの分泌を促し、筋肉や骨の修復に役立つ。

ロコモの社会的影響
日本では要介護の原因の上位に「運動器の障害」が含まれています。ロコモが進行すると、
・転倒や骨折 → 寝たきりのきっかけ
・活動量の低下 → 生活習慣病や認知症のリスク増大
・介護負担の増加 → 家族や社会の負担も増える
といった悪循環を招きます。したがって、ロコモ予防は個人だけでなく社会全体にとって重要な課題です。
まとめ
・ロコモは移動機能が低下し要介護のリスクを高める状態。
・原因は筋力低下、骨粗鬆症、関節疾患。
・立ち上がりテストや2ステップテストなどで早期発見が可能。
・予防には運動・栄養・生活習慣の改善が不可欠。

『今日の一歩が、未来の健康につながる』ロコモ予防は誰でも今日から始められる取り組みです。
栄養科だより ~認知症予防と栄養~

健康教室のお知らせ
木村病院では、地域の皆さまがいつまでも健康で元気に生活できるようにという想いを込めて、健康に関連するテーマで毎月【健康教室】を開催しています。参加は無料・予約制です。お気軽にご参加をお待ちしております。
2025年10月の健康教室
日時:10月23日(木)13時~14時
内容:高齢者に多い皮膚疾患
講師:皮膚科専門医 西田医師
場所:木村病院 3階会議室
参加方法:木村病院1階受付および電話(052-781-1119)にてご予約ください。
認知症カフェのお知らせ
木村病院認知症カフェ【み♡まもるCafe】は、認知症のご本人やご家族が、どなたでも気軽に参加できる憩いの場所です。お茶を飲みながら、いろいろなことを相談できます。皆様のお越しをお待ちしております。
2025年10月の認知症カフェ
★10月は第1回桂名会ハロウィンフェスティバル内で開催します!詳細はこちら★
日時:10月26日(日)10時半~
内容:フラワーレイ制作とフラダンス
場所:ReHOPE星ヶ丘駐車場
参加方法:木村病院1階受付および電話(052-781-1119)にてご予約ください。
※参加費200円を頂戴しております。
10月の診療体制

以上、2025年10月の院内広報誌【けいめいだよりNo.111】をお届けしました。紙面は木村病院外来1階でも配布しております。



