【院内広報誌】けいめいだより106号【2025年5月号】

けいめいだより

2025年5月の木村病院 院内広報誌【けいめいだよりNo.106】をお届けします。

【特集】高齢者向け施設について ~特徴や条件~

こんなお悩みありませんか?

病気やケガ、認知症などで自宅での生活が難しくなってきた…💦
いろんな施設があるのは知っているけど、違いがわからない…

医療相談室
医療相談室

インターネットや広告でいろいろな老人ホームの情報は見聞きするけど、
何が違うのか、どんな条件があるのかわからないという方は多いと思います。
今回は、代表的な施設について特徴をまとめてみました!

高齢者向け施設の特徴まとめ

・介護度は?予算は?リハビリは必要?必要な医療処置があるか?

ほとんどの施設が、要介護の認定を入所の条件としています。施設を探す際に、認定を受けていない方は、まず区役所で要介護認定の申請をしましょう!

栄養科だより ~ちょうどよいバランスの食生活Part3~

栄養科だより5月号

健康教室のお知らせ

木村病院では、地域の皆さまがいつまでも健康で元気に生活できるようにという想いを込めて、健康に関連するテーマで毎月【健康教室】を開催しています。参加は無料・予約制です。お気軽にご参加をお待ちしております。

2025年5月の健康教室

日時:5月22日(木)13時~14時
内容:糖尿病の基礎知識
講師:木村病院院長 木村衛
場所:木村病院 3階会議室
参加方法:木村病院1階受付および電話(052-781-1119)にてご予約ください。

認知症カフェのお知らせ

木村病院認知症カフェ【み♡まもるCafe】は、認知症のご本人やご家族が、どなたでも気軽に参加できる憩いの場所です。お茶を飲みながら、いろいろなことを相談できます。皆様のお越しをお待ちしております。

2025年5月の認知症カフェ

日時:5月8日(木)14時~16時
内容:春の花飾り制作
場所:木村病院 3階会議室
参加方法:木村病院1階受付および電話(052-781-1119)にてご予約ください。
※参加費200円を頂戴しております。

5月の診療体制

診療体制の変更について

・整形外科(火曜/午前診)
門司医師 ⇒ 勝野医師 に変更になりました。


以上、2025年5月の院内広報誌【けいめいだよりNo.106】をお届けしました。紙面は木村病院外来1階でも配布しております。

【院内広報誌】けいめいだより106号【2025年5月号】
【院内広報誌】けいめいだより105号【2025年4月号】
【院内広報誌】けいめいだより104号【2025年3月号】
【院内広報誌】けいめいだより103号【2025年2月号】
【院内広報誌】けいめいだより102号【2025年1月号】

error: 選択できません
タイトルとURLをコピーしました