【院内レポート】2025年8月の認知症カフェ ~夏祭り~

認知症カフェ

8月14日(木)に開催しました木村病院の認知症カフェ「み♡まもるカフェ」についてレポートします。

認知症カフェとは?詳しくはこちら↓<R7年度のスケジュールも確認できます>

夏祭り

8月は、毎年の恒例となった人気の『夏祭り』を行いました。リハビリの実習生も参加し、会場は大賑わいとなりました!

8月の認知症カフェの様子
8月の認知症カフェの様子
夏祭りの内容

輪投げ、射的、魚釣り、握力測定、型抜き

スタッフが手作りで用意した各コーナーを、順番にまわって遊んでいただきました!

終了後は景品のお渡しとカフェタイム

一番難しかったラムネの型抜きを見事成功させた方に、景品をプレゼント!

欠けることなく星形が完成!
4名の方に景品をプレゼント☆

各テーブルにスタッフや実習生も入らせていただき、お菓子をつまみながら談話タイムを楽しみました。

歌の時間

歌うのが大好きな参加者さんも多いので、今回もカフェの最後に皆さんで歌を歌いました♪

~今月のうた~
炭坑節

今回も多くの方にご参加いただき、ありがとうございました!


来月は、秋の花飾り制作の予定です。定員15名となりますので、お早めにご予約ください。

認知症カフェには、看護師・介護士・社会福祉士・栄養士・リハビリスタッフなど木村病院の専門スタッフが参加しています。談話タイムでご相談等も可能です。お気軽にお越しくださいませ。

開催日時:原則、毎月第2木曜日 14時~16時
開催場所:木村病院3階会議室
参加費:200円(イベントの材料費に充てさせていただきます)
定員:15名(要予約)

参加を希望される方は、木村病院 外来受付までご連絡ください。
電話番号:052-781-1119
平日8:30~18:30/土曜8:30~17:15

毎月の活動内容などは、以下よりご確認いただけます。

木村病院では、健康のための栄養や運動をテーマとした【健康教室】も毎月開催しております。参加は無料、事前予約制です。こちらもぜひご参加ください。

【院内レポート】2025年8月の認知症カフェ ~夏祭り~
【院内レポート】2025年7月の認知症カフェ ~夏の工作~
【院内レポート】2025年6月の認知症カフェ ~匂いと認知症のお話|ビーズで虫よけ制作~
【院内レポート】2025年5月の認知症カフェ ~ちりめんで花飾り制作~
【院内レポート】2025年4月の認知症カフェ ~認知症カフェについて~
error: 選択できません
タイトルとURLをコピーしました