【2025年度健康教室】開催レポート

健康教室

木村病院で毎月開催している健康教室の開催レポートです。毎月更新していきます。

木村病院の健康教室とは?詳しくはこちら

4月【講師:院長】健康長寿とは?~元気で長生きするために~

4月のテーマは「健康長寿」です。当院の院長が講師としてお話いたしました。

多くのご来場、ありがとうございました!
当日配布した資料

冒頭では、現在の日本人の死因や罹患リスクなどの情報提供、その後は健康寿命をのばすために普段できることや予防法を呼吸器・口・手・歯…など各器官や「高血圧」「フレイル」などのテーマごとにお伝えしました。


5月【講師:瓜野医師】糖尿病の基礎知識

次回は5月22日(木)13時~です。当院の総合内科医が講師としてお話いたします。

たくさんのご参加をお待ちしております。

木村病院の健康教室
日時:毎月第4木曜日
場所:木村病院3階会議室

参加を希望される方は、木村病院 外来受付までご連絡ください。
電話番号:052-781-1119
平日8:30~18:30/土曜8:30~17:15

令和7年度 木村病院【健康教室】年間予定表

日程内容講師
4月24日健康長寿とは?~元気で長生きするために~木村病院院長 木村衛
5月22日糖尿病の基礎知識総合内科医 瓜野医師
6月26日夏バテしない為の食事~暑い夏を乗り切ろう~管理栄養士
7月24日健康食品とお薬の飲み合わせ薬剤師
8月28日睡眠と健康看護師
9月25日足と健康について~足元から若返ろう~理学療法士
10月23日高齢者に多い皮膚疾患皮膚科専門医 西田医師
11月27日気をつけようヒートショック看護師
12月25日認知症について作業療法士
1月22日足腰が弱らない為に
~毎日できる運動をしよう~
さくらの丘クリニック 理学療法士
2月25日骨粗鬆症の基礎知識整形外科医 門司医師
3月26日高次脳機能障害って?言語聴覚士
令和7年度 木村病院【健康教室】年間予定

認知症の患者さんやご家族で気軽に集える、木村病院の認知症カフェ『み♡まもるカフェ』も毎月開催しております。こちらもぜひご参加ください。 ⇒認知症カフェの詳細はこちら

error: 選択できません
タイトルとURLをコピーしました